洗濯マーク新表示の見方を知って海外製品も自宅で簡単おしゃれ着洗い

sentakuhyouji

おしゃれ着など、自分で洗濯するのに気を使う衣類ってありますよね。
そんな時は、洗濯マークを確認してから選択すると失敗がありません。
しかし洗濯マークの表示が変わって、洗い方がわからないという人は多いですよね。
という訳で、今回は新しくなった洗濯マークの見方をご紹介させていただきます。
洗濯マークの表示を覚えて、自分でおしゃれ着の洗濯をしてみましょう!

スポンサーリンク

新洗濯マークの意味と種類|自宅用とクリーニング用の見方とFやWの表示について

洗濯マークは2016年12月より新しくなり、世界共通のマークになりました。
新しい洗濯表示記号は大きく分けて5種類あります。

sentakuhyouji
それぞれのマークの中に記号や数字が入っていて、「洗濯の仕方」「漂泊の仕方」「乾燥の仕方」「アイロンの仕方」「クリーニングの種類」が表示されています。

新洗濯マークで自宅洗濯かクリーニングか見分ける

まず、自宅で洗えるのかクリーニングに出さなくてはいけないのか、洗濯マークでその見極めができます。

自宅で洗える衣類には、タライに水が入ったマークがついています。
kateiarai

一方クリーニング用の洗濯マークは、丸の中にPやFやWとアルファベットが書かれています。
cleaning3

PやFやWの表示を見れば、クリーニングの方法が見分けられます。
クリーニングの方法の見分け方は、次の章で詳しくご紹介させていただきますね。

スポンサーリンク

洗濯マークでドライや手洗い洗濯機OKかも表示でチェック!

では、洗濯マークの詳しい見方についてです。
ここでは自宅で洗えるマークと、クリーニング専用のマークに絞ってご紹介させていただきます。

新洗濯マークで洗濯機洗いができる表示の見方

まずは、自宅で洗えるマークの見方についてです。

kateiarai
・タライの水に40と書いてあるマーク「水温40度を限度に洗濯機で洗うことができます」という意味です。

・タライの水に40と書いてあり、下に1本線が引いてあるマーク
オシャレ着洗いをしたり水量を増やしたりして、優しく洗濯する必要があります。

・タライの水に30と書いてあり、下に2本線が引いてあるマーク
水温30度を限度に、洗濯機で更に優しい洗濯をする必要があります。
おしゃれ着洗剤を使い、洗濯機のおしゃれ着洗濯コースで洗いましょう。

下線が増えていくごとにデリケートな素材となり、弱流で洗うようにしましょう。

・タライに水が張ってあり、その中に手を入れているマーク
水温40度を限度に、手洗いで洗うのを推奨する表示です。
こちらもおしゃれ着洗剤を使いましょう。

新洗濯マークのF・P・W表示の見方

次に、クリーニング専用のマークについて見ていきます。
PやFやWの表示はクリーニングの方法を確認できますが、それぞれがどのクリーニング方法を示しているか、ここで確認しましょう。

「P」はパークロロエチレン及び、石油系溶剤によるドライクリーニングができます。
パークロロエチレンは石油系溶剤より汚れ落ちが強力ですが、強力ゆえに記事を傷めやすいというデメリットもある溶剤です。

「F」は石油系溶剤によるドライクリーニングが可能です。

「W」はドライクリーニングは不可で、ウエットクリーニングのみという意味です。

ウエットクリーニングとは洗浄液として水を使い、洗濯物へのダメージを極力抑えたクリーニング方法を指します。
自宅で水洗いを出来ないものも、ウエットクリーニングならば洗い上げることが出来ます。

洗濯マークが新しくなって海外製品もおしゃれ着洗いできるように!!

洗濯マークは、2016年12月から新しくなりました。
どこが変わったのかというと、世界で共通に使用されている、ISO(国際規格)と同じマークになりました。

実はこれまで日本では日本工業規格(JIS)が定めた、日本独自の洗濯マークを使っていました。
しかし、衣類の生産や流通において、日本だけではなく海外とのやり取りが増えてきた為、ISOに合わせた洗濯マークにすべきだという意見が多くなってきたのです。

更に、洗濯機や洗剤なども海外製の物が増えた事も、洗濯マーク統一の後押しになったと言われています。

ですので、今回変わった洗濯マークを覚えておけば、海外で生産させた衣類も失敗せず洗えますね。

また、新洗濯マークには干し方や乾燥機にかけられるかどうか、アイロンのかけ方についても表示がされている場合があります。
干し方は四角の中にラインが入っているマークで、乾燥機は四角の中に丸が入っているマーク、アイロンのかけ方はアイロンのマークなので分かりやすいと思います。

まとめ

洗濯表示は2016年12月に新しくなり、海外のマークと統一されました。

覚えておきたいのは、「タライが自宅で洗える」「丸はクリーニング専用」という事です。
自宅で洗濯できるか迷った場合は、洗濯マークがタライが丸かだけを確認する癖をつけておくと安心ですね。

洗濯マークが41種類に増えて戸惑う方も多いと思いますが、意外と簡単に覚えられます!
これを機に、新しい洗濯マークを覚えてみませんか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする