生姜と新生姜の違いと旬の時期|栄養や代用できるかも解説!!

sinsyouga

スーパーに買い物に行くと、生姜・新生姜と別に売られているのを見た事はありませんか?
生姜と新生姜は何が違うのか、代用が出来るのか気になりますよね。
レシピに新生姜と書いてあっても、新生姜をワザワザ用意するのは面倒に感じます。
そこで今回は、生姜と新生姜の違いや、栄養の差や代用できるかどうかについて、詳しくお話しさせていただきますね!

スポンサーリンク

生姜と新生姜の違いは?根生姜や葉生姜にひね生姜って?

生姜の特徴

まず、生姜と聞いて思い出すのは、茶色くてゴツゴツしている生姜ですよね。

生姜は主に薬味として使われ、料理のアクセントになります。
食べるとピリッと辛く、独特の香りがします。

新生姜の特徴

一方新生姜は生姜の上にできた、「新しい根」の事を指します。
見た目は白っぽく、生姜に比べて柔らかそうです。

新生姜は水分をたっぷり含んでおり、辛みや生姜の香りも穏やかです。
生姜自体を美味しく食べることが出来、薬味として使う事はありません。

根生姜・葉生姜・ひね生姜とは?

また、根生姜・葉生姜・ひね生姜の違いについても解説させていただきますね。

根生姜は新生姜を貯蔵庫に保管し、寝かせたものです。
根生姜=普通の生姜と定義されています。

葉生姜は新しい生姜が育ち始めて、2〜3cmほどに成長した頃に、葉をつけたまま出荷される生姜です。

ひね生姜は生姜の古い根茎の事を指します。
繊維質で辛みが強いのが特徴ですね。

スポンサーリンク

新生姜の旬の時期はいつ?収穫する季節は?

新生姜が収穫されるのは、実は冬も近い11月です。

夏に出回っているイメージがありますが、夏に売られている新生姜は、ハウス栽培で育てられた生姜から収穫されています。

【新生姜の旬の違い】

旬の時期 栽培方法
5月〜6月 ハウス栽培
11月〜12月 自然栽培

夏に多く出荷されるため旬は夏だと思われがちですが、栽培方法によって旬が変わってきます。
初春〜夏の頭、更に冬の頭に新生姜の旬が来ると覚えておくといいでしょう。

生姜と新生姜の栄養素に違いはある?お料理の代用はできる?

生姜と新生姜の栄養の違いですが、大幅な違いはありません。

ただし生姜の方が、新生姜に比べてやや栄養面が高めとなっています。
なぜかというと、生姜の方が生育期間が長い為ですね。

ちなみに、生姜と新生姜に含まれる栄養素は以下の通りです。

生姜の栄養分
・ジンゲロール
体を温め、血行を促進する働きがあります。
さらに、殺菌作用や抗酸化作用もあります。

・ショウガオール
生姜や新生姜を加熱すると、ショウガオールに変化します。
ショウガオールは新陳代謝を活発にし、発汗を促す作用があります。

・ジンゲロン
ショウガオール同様、ジンゲロールを加熱するとできる栄養です。
脂肪燃焼や代謝促進の効果がある他、生活習慣病の予防効果があります。

・シネオール
生姜の香り成分であるシネオールは、胃腸の機能を整えて食欲を増進させてくれます。
吐き気がする時に擦った生姜をお湯に溶かして飲むと、少し症状が落ち着きます。
更に疲労回復、消炎効果があります。

最後に、新生姜の代用に生姜は使えるのかどうかについてです。

残念ながら、新生姜の代用に生姜は使えないです。
生姜は繊維質で硬く、新生姜はみずみずしく柔らかいです。

新生姜を使うとなると、その柔らかい食感を楽しむ料理が多いです。
レシピに新生姜の記載がある場合は、新生姜を使用するようにしましょうね。

逆に生姜の代用として新生姜を使うのも、使えなくはないですがオススメはしないです。

生姜を使う料理は、その香りや風味を楽しむために生姜を入れます。
新生姜は香りや風味が生姜に比べて優しいため、生姜の代用としては少し弱いです。

生姜と新生姜に関しては、レシピ通りに用意した方が得策ですね。

まとめ

新生姜は生姜の上にできた「新しい根」で、柔らかく瑞々しい味がします。
一方生姜は新生姜を貯蔵庫に入れて寝かせたもので、新生姜に比べて若干栄養素が高いです。

新生姜と生姜はそれぞれ代用ができないので、レシピ通りに用意するようにしましょうね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする