禁煙が成功するあなたにあった方法!みんなのきっかけや効果と変化もご紹介!

kinen (2)

煙草も年々値上げし、そろそろ禁煙を考えている方も多いのではないでしょうか。
周りで禁煙に挑戦しては挫折している姿を見て、禁煙は難しいものと思っていませんか?

禁煙は大変かもしれません。
つらくてもうやめたいと思うかもしれません。
しかし、やり方と工夫次第ではうまく禁煙できるのが事実です。

私も10年前にたばこをやめ、今では吸いたいとも思いません。
今回は禁煙のメリットや方法、禁煙をしたことによる嬉しい変化などをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

禁煙効果とタバコをやめて実感した効果!成功者の体験を紹介

禁煙成功者の方は禁煙により、以下のような効果を感じたという意見をよく聞きます。

禁煙の代表的な効果
・ 味覚、嗅覚がはっきりする
・ 運動機能が回復する
・ 寝つきが良くなる
・ 肌にハリやツヤ、透明感が出る
・ 歯の着色がなくなる

上記に挙げたものは一例ですが、禁煙は体の健康だけではなく、見た目の美しさにも関わってくるのがわかりますよね。

では禁煙をしたことにより、体の中ではどのような変化が起きているのでしょうか。

禁煙に成功した人が実感した体験談をまとめるとこのようになります。

変化その1脈拍・血圧の正常化
禁煙することにより、真っ先に起きるのが脈拍・血圧の正常化です。
時間が経つと血液中の一酸化炭素が減少し、酸素が上昇します。
そのことにより呼吸が楽になるのが実感できるはずです。

変化その2味覚・嗅覚
次に、ご飯が美味しく感じられるようになります。
同時に嗅覚も戻ってきます。

変化その3血液の循環の改善
やがて血液の循環機能が回復して、血液の循環が良くなります。
冷え性だった方は、手足の冷えを徐々に感じなくなります。
そして血行が良くなることで、顔色もぐっと良くなってきます。

変化その4免疫機能
禁煙に完全に成功する頃には咳や痰もおさまり、風邪をひきにくくなります。

禁煙を始めたきっかけとメリット|意志が弱いから成功できないわけじゃない

禁煙成功した方は、なぜ禁煙を始めようと思ったのでしょうか。

そのきっかけとしては、

・煙草代が上がって家計を圧迫するから

・妻が妊娠したから

・健康が気になったから

・外で喫煙できる環境が減ってきたから

などの理由があります。

禁煙することのメリットとしては、前の章で上げたような身体の変化のほかに、自分で使えるお小遣いが増える効果もあります。

タバコも以前は1箱200円だったものが300円になり、300円から400円へとどんどん値上がりを続けてきました。
そして2018年10月には更なる値上げで、1箱平均500円という時代に!!

以前の私は1日1箱(20本入り)を喫煙していました。
単純計算して、1年でこれだけのコストがかかることになりますね。

1箱500円×30日=15,000円/1か月

1箱500円×365日=182,500円/1年

私の場合は1日1箱以上吸っている日もありました。
これって、けっこうな金額になりませんか?

しかし、禁煙って難しい!!
禁煙するためには強い心が必要だと思っている方がほとんどかと思います。

「禁断症状」との戦いが辛く、打ち勝つには強い意志が必要だと、あなたも考えているのではないでしょうか?

禁煙を成功させるのに大事なのは、自分に合った方法を見つけることです。
万が一禁煙に失敗したからと言って、自分の意思が弱いと責める必要はありません。
失敗してしまったのはやり方を間違えたからで、あなたのせいではないのです。

スポンサーリンク

禁煙の方法とあなたに合ったやり方は?

1. リキッドを使用する

リキッドとは、味や香りがついた液体を電子熱で気化させて、その蒸気を煙草のように吸って楽しむものです。

通称「VAPE」(ベイプ)と呼ばれ、自分好みのフレーバーを楽しめるのが特徴です。
費用は7,000円前後です。
フレーバーを数多く揃えたいとなると、その分費用もかかってきます。

ただし、リキッドはいきなり禁煙するのは難しいです。
煙草を吸うのを徐々にリキッドに置き換えていき、最終的に禁煙を目指していくやり方なので、禁煙まで長い時間がかかります。

向いている方は、のんびり楽しみながら禁煙に取り組みたい方です。
逆に向いていない方は、今すぐ禁煙したい方です。

2. 行動療法

・煙草や灰皿を処分する
・生活パターンを変えて気分を変える
・煙草を吸う代わりに別の行動をして気持ちをそらす

などのアクションを起こして禁煙する方法です。

これらの方法は思い立った時にすぐ行えるのがメリットで、お金もほぼかからないのが嬉しいところです。

向いている方は、一度決めたことは貫き通せる方です。
意志の強さと気分をどれだけそらせるかが禁煙の決め手になります。
向いていない方は誘惑に弱く、意志が弱いと感じている方です。

通常は、他の方法と一緒に行動療法を取り入れる方がほとんどです。

3.禁煙外来

禁煙外来を標榜している病院へ行き、禁煙補助薬をもらって禁煙をする方法です。

禁煙外来は禁煙補助薬だけではなく医師のカウンセリングを受けることが出来ます。
禁煙による辛い気持ちや愚痴を聞いてもらえますし、それに対する具体的なアドバイスをしてもらえます。

費用は自己負担3割の方で1万3,000円〜2万円程度です。

向いている方は意志が弱いと感じている方や、絶対に禁煙したいと思っている方です。

逆に向いていない方は、病院へ行く時間がない方です。
定期的な薬の処方とカウンセリングが大事ですので、忙しい方で挫折してしまう方もいるようです。

まとめ

禁煙の方法は人それぞれ、実に様々です。
自分に合った方法を是非見つけて、禁煙を成功させていただければと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする